国際連携推進機構は、愛媛大学の理念と目標に沿い、国際戦略の構築、国際連携事業の推進、学生の国際交流の強化等を通じて、本学の教育・研究の国際化及び人材育成に寄与することを目的に平成21年4月に設置されました。
本機構は、愛媛大学の教育と研究両面における国際化の推進とともに、学術・文化面における一層の国際貢献の進展を目指して、様々な活動の支援と環境整備を行い、国の留学生30万人計画に対応した組織的な取り組み、Local to Localに特化した国際連携展開、世界と協働できるグローバル人材育成プログラムによる留学生の就職支援体制構築、日本語教育のプログラムを活用したアジアとの連携など、種々の意欲的な取り組みを展開してきました。
愛媛大学は、「愛媛大学憲章」に謳う目標の具体化を通して、「学生中心の大学」「地域とともに輝く大学」「世界とつながる大学」の実現を目指し、教育面では学生の視点に立った大学づくりを、研究面では地域・環境・生命を主題とする研究の重点的な取り組みと世界レベルの研究拠点形成を、社会貢献面では優れた人材の輩出と学術研究成果の還元による社会の持続可能な発展への貢献とを一体的に推進しています。
愛媛大学はこのような取り組みを通して国際社会に貢献してきましたが、一方でグローバル化が加速して社会のあらゆる活動が直接・間接的に世界につながっている状況の中で、大学もまた新たな理念のもとで国際化に積極的に対応することが求められています。それは一言で表すならば、恒常的に国際社会と交流する大学づくりです。そのためには教育・研究・社会貢献の各分野における国際化をさらに推進するとともに、それらを支えるインフラを整備しなければなりません。
愛媛大学は、平成21年度に国際連携推進機構を設置しました。これまで同機構が中核となって、国の留学生30万人計画に対応した組織的な取り組み、拠点国に特化した国際連携展開、留学生の就職支援体制構築、日本語教育のプログラムを活用したアジアとの連携など、種々の意欲的な取り組みを展開してきました。
こうした実績の上に立って、愛媛大学は以下の国際化推進基本戦略を掲げ、「学生中心の大学」「地域とともに輝く大学」「世界とつながる大学」の実現に加えて、「国際性豊かな人材を輩出する大学」「世界から人が集う大学」をつくることを目指します。
※令和6年4月1日現在