愛媛大学は在籍する全留学生に対し日本語学習を奨励しており、総合的な日本語教育を提供しています。共通教育科目の中に、学部外国人留学生を対象とした留学生対象科目があります。
学部生以外の学生が履修する場合は、シラバスをよく読んだうえで各学部の窓口で問い合わせて下さい。
そのほかに、単位は取得できませんが、国際教育支援センター提供授業があります。日本での生活を円滑に始めるための知識を学べる授業や、日本の文化事情に関する授業、就職において役立つ日本語能力を身につける授業も開講しています。
また、定員に余裕がある場合は本学留学生以外が受講できる履修証明プログラム「日本語学習プログラム」を用意しております。履修証明プログラム「日本語学習プログラム」の詳細はこちらをご覧ください。
国際教育支援センター提供授業および、共通教育科目の受講申込みには指導教員の承諾が必要です。手続きについては日本語教育プログラムの【時間割、概要】を参照してください。
※申込締切:2023年4月12日(水)
※日本語クラスを受講する学生はどちらかのテストを受けてください。
愛媛の大学と企業が育てるグローバル人材育成プログラムウェブサイト